【ポイ活】ポイントサイトの本当の活用術(比較、メリット、デメリット)

マネーリテラシー戦術

マネーリテラシー戦術の範囲でいうとここの部分になります。

すべてのマネーリテラシーをレベルアップする事により、金融資産がたまる事は間違いないでしょう。その他のマネーリテラシーを学びたい方は以下参照してみてください。

ポイ活とは? ポイントサイトとは?

マネコ
マネコ

今回は、最近話題のポイ活(ポイントサイト)の話題を取り扱ってみたいと思います。

ポイントが稼げるので収入の部分かと思われますが、避けては通れない支出(消費)を抑える効果としての活用が最適だと思うので、支出管理の項目として記事を掲載しております。

見出し
  • ✖ ポイントを稼げるから買い物しよ
  • 〇 普段の買い物でポイントをゲット
  • △ 友達を紹介して稼ごう(SNSフォロワーが最低1000は必要)

ポイ活とは?

ポイ活とは「ポイント活動」の略称で、ポイントサイトを使って得しよう!という活動です。

特に最近、Instagramの投稿でよく見かけるという方も多いのではないでしょうか。紹介制で紹介した人もされた人もお得になるシステムがあるので、SNSでの拡散に向いているサービスといえます。

普段何気なく行っているインターネット上でのショッピングも、ポイントサイトを経由することで、ポイントを貯めることができます。また有料サービスを契約したり、クレジットカードなどを作ったりする際にもポイントが貯まります。

ポイントサイト上で貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券などに交換できます。

ポイントサイトとは?

ポイントサイトとは、ショッピングサイトでの買い物の際に、直接サイトで買うのではなくポイントサイトを経由することで、ポイントが貯められるサイトのことです。

買い物以外にも、クレジットカードの発行、動画配信サービスなどの有料サービスへの登録、アンケート、ゲームのダウンロードなどでもポイントが貯まります。

ポイ活の仕組み

買い物するだけでポイントがもらえるなんて大丈夫なの?

おいしい話には裏がありそう。

と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。
なぜこのような仕組みが可能なのかと言うと以下の画像がわかりやすいですね。

ポイントサイトの仕組み
https://netseikatu.info/pointsite-structure/

このように、以下の様な仕組みになっています。

  • ユーザーが商品を購入
  • ポイントサイトに広告費として還元
  • ポイントサイトからユーザーに還元

そのためユーザーがお金を請求されることはなく、ポイントサイト自体は全く怪しいものではありません。

インターネット上のサービスを使う際に、ちょっと手間をかけてポイントサイトを経由するだけでお得になるため、ユーザーにとっては嬉しいサービスなのです。

ポイ活のメリット・デメリット・疑問

ポイ活のメリット・デメリット・疑問などをご紹介します。
ちゃんとしたマネーリテラシーを身に着けるには、デメリットなども理解する必要があるのでぜひ読んでください!

メリット

ポイントが貰える分、豊かになれる。
月に1万ポイント貰えれば生活が楽になりますよね、継続的な収入を得るには友達紹介をするしかないのですがそんな事も可能なのがポイ活です。

コスパがいい広告がある。
ポイントサイトを経由するだけでネット通販で使った金額に 1%~3% が返ってくる。
数クリック余計にするだけで 1%~3% の金額が戻ってくるって嬉しいですよね。

お金がかからない。
無料で始められますし、ポイントサイトにお金を請求される事もありません。

電子マネーへの交換で1円以上になることも。
モッピーであればDポイントへの交換キャンペーンで 20% 分還元されたりと、タイミングさえ合えば稼いだポイント以上に使えることもできます。

デメリット

節約にならないものもある。
多いのはクレジットカードの発行(年会費:xxx万)とかのやつですね。こういった広告には注意しましょう。また商品の定期購入しないといけない物も最終的にはつかう金額の方が大きいので注意です。

コスパが合わない広告がある。
ポイントサイトが運営しているアンケートやゲーム系は非常にコスパが悪いと感じますので、その時間で副業する事をおすすめします。

しつこく友達勧誘をすると嫌われる
これは絶対にやめましょう、目の前の数千円が欲しいがために友達を失うのはよくないです。よくカフェににいるMLM(アムウェイ)などと同種です。

クレジットカードを作りすぎたりする。
クレジットカードはポイント高還元なのでついポイント欲しさに作ってしまったりしますよね、年会費が高いカードなどの場合は最悪です、すぐに解約しましょう。

怪しいサイトへの登録、お知らせが大量に届く。
これもあるあるですが不動産系などのセミナー、資料請求などではポイント高還元率なのでついつい手を出してしまったりするのですが大量にお知らせがきたりするので注意しましょう。

疑問

SNS(Twitter・Instagram)でポイ活の話題が多いけどなんで?

ポイントサイトへの登録を「紹介コード」などを経由してほかの人に紹介することで、紹介した人もされた人も高還元ポイントが得られるサイトがほとんどです。

そのため、Instagramなどでフォロワーの多い人はサービス内容を上手に説明して、新規の登録者をどんどん紹介することでたくさんポイントを得られることがあります。素敵な投稿をしている人や仲のいい人が「ポイ活楽しい!」「稼げる!」と言っていると、やってみたくなる人も多いです。

ちなみに言いますが、フォロワー最低1000人くらい居ないと、友達紹介などで稼ぐには難しいかと思います。
そんな方はまず、SNS(Twitter・Instagram)でフォロワーを増やしてみてはいかがですか、勉強になる事が多いのでオススメです。

ポイ活で稼ぐには?

自活・他活

ポイ活で稼ぎ方法には2種類あります。

1つ目は「自活」、自分で商品・サービスを購入したり、クレジットカードを申し込んだりした場合に発生するポイントを稼ぎ方法。

2つ目は「他活」、自分で登録しているポイントサイトから友達紹介した紹介料や、友達が購入した商品・サービスについているダウン報酬を自分が貰う方法。
こちらの方法はSNS等で知名度・影響力がある方には稼ぐ方法としてオススメです。

もし、世帯(パートナー、子供)がいる場合には誰かが代表になって他の家族を友だち紹介で参加して、ダウン報酬を稼ぎましょう、紹介される相手がいないのであれば本サイトからぜひ登録してくださいね♪

それでは実際にポイントをもらうのにはどんな方法があるか見てみましょう。

浪費(無駄な物)はしない

注意として、ポイントサイトでポイントが貰えるからと言って浪費(無駄な物)をするのはやめましょう。そもそもいらない物を買ってもお金・資産は増えません。

消費(必要な物)を抑えるのに使う

消費(必要な物)では、余計な費用がかからずにポイントのみをおいしくいただくのが賢明なやり方になります。 以下、3つの戦略をお勧めしています。

  • 普段の買い物・旅行をポイントサイト経由にする
  • クレジットカード発行、証券・FX口座開設をポイントサイト経由にする
  • 無料で手に入るポイント(1000円以上くらい)は手に入れる
    (1000円以下だと、手間のわりにリターンが少ないと感じる)

オンラインショッピング

通販(Amazon・楽天・Yahoo・ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ヤマダ電機 など)のインターネット通販で買い物をする方も多いと思いますが、その際に直接そのサイトで買うのではなく、ポイントサイトを経由して買い物をするだけでポイントが貯まります。

例)楽天での買い物金額の 1%

ふるさと納税

寄付を利用してお得な返礼品をゲットできる制度として有名な「ふるさと納税」でも実は、ポイントが貯まります。

例)「au Wowma!ふるさと納税」の買い物金額の 5%

旅行・宿泊

1年を通しても結構、旅行に使う金額ってバカにならないですよね。そんな場合にもポイントサイト経由だとポイントが貰えたりします。

例)「楽天トラベル」の決済金額の 3%

クレジットカード発行

新しくクレジットカード発行する場合、高額なポイント案件が多く、発行するだけで数千円分のポイントが盛られることもあります。
この場合、ポイントサイトのポイント+クレジット会社のキャンペーンの2重取りでさらに音になる場合があります。

例)「楽天カード」の新規契約で 8000pt、楽天カード自体のキャンペーンで 5000円
  合計=13,000円になったりします。

※クレジットカードの場合には年会費がかかったりするので注意しましょう。

証券・FX口座の開設

投資が好きな人には、証券・FX口座の開設などはいかがでしょうか。
証券・FX口座を開設するだけで数千円のポイントが貰えたり、その口座で初回取引を行うとさらに数千円のポイントが貰えたりします。

例)「マネックス証券」で口座開設して、初回取引を行うと 5000pt

その他

その他にも色々な稼ぎ方はあります。

例えば「アンケートに答える」「ゲームで貰う」などあったり、「商品を買う」「不動産投資のセミナーに参加」などありますがこれらの活動はコスパが悪いのと、不要な商品を購入したりするのでまったくオススメしませんのでご注意ください。

ポイ活サイトおすすめ比較

ポイントサイトは現在乱立気味でどこを使っていいかわからない場合が多いですよね。

ポイント自体は1つのサイトで纏めた方が手間も掛からないし、電子マネーに変換した際などの手数料も最低限に抑えられる効果もあります。

ポイント数 20pt = 1円 など直感から反しているものや、最低交換額が異常に高いものなど罠ポイントサイトは結構ありますので、大手ポイントサイトが安心して使えるためにお勧めです。

そこで今回は以下の5サイトに厳選しました。

ポイント数最低交換額ダウン報酬おすすめ度
モッピー1pt = 1円300円案件による
楽天Rebates1pt = 1円 なし なし
ワラウ(Warau) 10pt = 1円 5,000P(500円) なし
ハピタス1pt = 1円 500円10%~40%
ポイントインカム10pt = 1円 5,000P(500円)10%

1位:モッピー

ポイント数最低交換額ダウン報酬おすすめ度
モッピー1pt = 1円300円案件による

大手ポイントサイトといえば モッピー
登録者は700マン人を超える、大手サイトならではの安心感がありますね。

Amazon/楽天/Yahoo と日本の大手通販サイトは網羅しており、1pt = 1円 なども分かりやすく好感度が高い、モッピーは登録しておいて間違いないと思います。

また高額のポイント獲得案件が多く電子マネーへの交換キャンペーンなども頻繁に開催されており利用すると 20% お得になったりと、ポイントを貯めるの交換するのにもオススメのポイントサイトになります。

安全面でも業績好調の上場企業のセレスが運営しているので安心して利用できるサイトです。

 

2位:楽天Rebates

ポイント数最低交換額ダウン報酬おすすめ度
楽天Rebates1pt = 1円 なし なし

楽天経済ポイントを普段から貯めている人なら絶対におススメ。
ダウン報酬などは発生しないので、ポイントサイトで宣伝される事は少ないが間違いなく有用。

発生した報酬はそのまま紐づけられている楽天IDのポイントとして加算されるので、ポイント交換などを考えなくてもよくて楽。

楽天Rebates では独自のキャンペーンを展開しており、楽天スーパーSALE連動企画などでのタイミングで、値引きをしない事で有名なApple製品を 5% 還元で購入できたりする。

家電系のポイント還元でも、他のポイントサイトを抑えてトップの還元を地味に実施していたりする。

他のポイントサイトとの比較(2019年12月現在)しても、楽天Rabatesがトップだとわかりますね。

 

3位:ワラウ(Warau)

ポイント数最低交換額ダウン報酬おすすめ度
ワラウ(Warau) 10pt = 1円 5,000P(500円) なし

ポイ活初心者の方、ポイント自活に特におすすめなのが ワラウ

ここはダウン報酬が発生しないので、ポイントが紹介者にいく分が自分に入る仕組みなので自分のポイント獲得が多くなる傾向にあります。

また、最近高還元率の案件が増加!
以下は「dカード GOLD」の新規発行でのポイント還元(21,050円)、他ポイントサイト比較では4,000円以上も高かったのですごい。。。

キャンペーンも定期的に開催されているので、継続してポイ活がしやすくなる工夫がされています。「お買い物あんしん保証」制度も2019年4月に開始し、安心してショッピング案件を利用できるようになりました。

登録だけで500円分のポイントが貰え、Tポイントであれば手数料無料で即時交換が可能。

 

4位:ハピタス

ポイント数最低交換額ダウン報酬おすすめ度
ハピタス1pt = 1円 500円10%~40%

テレビCMでもお馴染みの大手ポイントサイトならハピタス
CMにはイッテQでおなじみの出川哲郎、南海キャンディーズ山ちゃんが出演しています。

他ポイントサイトにあるような、無料コンテンツやゲームがなく、ショッピングなどサービス案件に特化したシンプルなサイト

ハピタスにも「お買い物保証制度」があるので安心して利用できます。

ハピタスはCMもあり認知度も高いポイントサイトなので友達紹介がしやすくポイ活(他活)するならおすすめのポイントサイト

 

5位:ポイントインカム

ポイント数最低交換額ダウン報酬おすすめ度
ポイントインカム10pt = 1円 5,000P(500円)10%

インスタで人気沸騰中なのがポイントインカム
おすすめの理由はなんといってもポイントがためやすく、初心者にもやさしいくサイトが見やすい。

最初は友達紹介でポイントを貯めるのは難しくても、

高還元のクレジットカード発行などをして一度でも100000pt以上(10000円分)貯めればランクがプラチナ会員が継続され貯めたポイントの最大7%も還元してくれるので初心者にはやさしいポイントサイトです。

 

たまったポイントの使い方

ポイントは、現金・電子マネー・マイルなどに交換して使用すると使い道が広くなり使いやすくなります。

また、交換する時にキャンペーンで交換レートが20%アップなんてキャンペーンもあるので定期的にチェックするといいでしょう!

ポイントは、現金や電子マネー、マイルなどに交換できますが、何に交換できるかはポイントサイトごとに異なります。 また、ポイントを交換する際には手数料(ポイントで支払う)がかかる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

ポイントサイト自体は無料で登録できますので、一通り登録してみて、自分が使いやすいものを継続利用してみてはいかがでしょうか。

「勉強になった♪」と言う方がいれば、ポチッとしてくれればありがたいです。 ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました